2025-06-02 / 最終更新日時 : 2025-06-02 omorosr 健康経営 走ることから考える、私なりの健康経営 最近、あらためて「健康経営」の大切さを実感しています。心も体も元気でいることが、やっぱり仕事のパフォーマンスにもつながると感じます。 実はここ数か月、脚の関節が痛くてランニングを控えていました。 でも、先日ようやく1キロ […]
2024-04-21 / 最終更新日時 : 2024-04-21 omorosr 健康経営 通勤時間と健康経営: プレゼンテイズムの視点から この春、息子が那覇市の高校に通学することになりました。高校から登下校に自転車の使用許可を得るまで、私は息子を車で送迎しています。 しかし、那覇市内の渋滞に巻き込まれ、自宅から高校へ送り、事務所につくまでに1時間以上かかり […]
2024-04-07 / 最終更新日時 : 2024-04-07 omorosr 健康経営 津波警報が発令されたときの対応と今後の課題について 4月3日の朝、台湾近海で発生したマグニチュード7.2の地震により、沖縄県に津波警報が出されました。私は日頃から災害情報に注意を払い、職場ではラジオを活用して情報を迅速に得るよう努めています。 その日もラジコを聴いていまし […]
2022-07-07 / 最終更新日時 : 2022-07-07 omorosr 健康経営 琉球薬膳に興味をお持ちの方へ「琉球薬膳マルシェ」が開催されます 今週の土曜日、7月9日に沖縄市のトリップショットホテル・コザにおいて、「琉球薬膳マルシェ」が開催されます。 琉球薬膳の第一人者・宮國由紀江さんが主宰するイベント。参加者のほとんどが国際中医薬膳師である宮國由紀江さんから学 […]
2022-05-31 / 最終更新日時 : 2022-05-31 omorosr 健康経営 スタッフから美味しいベルギーワッフルと価格高騰中の玉ねぎをいただきました 私は以前、ユタに「あなたは食べるのには困らないよ」と判断を受けたことがあります。 そのおかげでうちの事務所は食べ物に困りません(笑) 今日はスタッフのSさんから那覇市にあるベルギーワッフル専門店リエージュのベルギーワッフ […]